お近くのお店を選択してください

【柏崎店】 クリスマス(^^♪

2019/12/19

今月のイベントはクリスマス、、もぅすぐクリスマス(^^
みなさんは自宅のディスプレイやプレゼントやケーキなどの準備は終わりましたか?
私は先月、新潟で開催されたクリスマス飾りのワークショップのイベントに友人と参加して

自宅用クリスマススワッグを作ってきましたぁ。


ショールーム用のリースも今年はポプリを使ってリニューアルしました。



お店でも〜23日までクリスマスフェアのイベント開催中です。

みなさまのご来店をお待ちしております。


フロアサポートのTでしたo(^^)o


【柏崎店】 ふわっ。とろっ。オムライス

2019/12/19



こんにちは!フロアサポートのKです。


先日、以前から気になっていた

柏崎の安田にある『プティポワ』へ行ってきました。

定休日だったり混んでいたりで3度目で

やっと食べられました!

ふわっ。とろっ。な卵が最高

外観や内装もメニューもオシャレで雰囲気もいいので

女子会なんかにもいいかもしれません(*^^*)


みなさまも機会があればぜひ行ってみてください(^o^)




 





【柏崎店】 HONDA女子会ランチ(^^♪

2019/11/16


先日、HONDA女子会(通称)HC新潟・新潟中央のメンバー3人で新潟の『食堂しげもり』でlunchしてきました。

ちなみに今回が3回目の集合‼︎

自慢のオムライス2種類と本日のパスタ(旬の食材を使った)とバナナケーキを頂きましたぁ。

オムライスは昔ながらのオムライス、、懐かし〜い(*´з`)、、って子供の頃を思い出しちゃう昔の味で美味しかったです。

平日なのに満席、、、私達は予約していたのでスムーズに入店出来ましたが、、、次から次と並んで待って食べに来ている人もいました。

気になって行かれる方は是非、予約を、、ネットで席予約できますよ。

lunchだけでは話足りなくて場所を移して『星乃珈琲店』へGO‼︎

デザートは別腹ってよく言いますよねσ^_^;

期間限定の栗のスフレパンケーキ ダブルを3人でシェア、豆乳ラテと一緒に美味しくペロリ。

珈琲もデザートも料理も堪能できますよ。

新潟に行ったら是非オススメの2店舗です(*^^)v


フロアサポートのTでしたぁ!(^^)!



【柏崎店】 Car Life豆知識<高速道路でのトラブル対処>

2019/09/13

9月に入り朝晩は過ごしやすくなりましたね
これからの行楽シーズンはドライブやお出掛けすることも多いですよね。
今回はそんな時の高速道路でのトラブル発生時の注意点について紹介します。


******************* JAF【クルマ何でも質問箱】より引用 ********************


Q:高速道路で事故や故障が発生したらどうすればいいですか?

A:ポイントは4つ!!

.ハザードランプを点灯して路肩に寄せる

    車にトラブルが発生した際は、ハザードランプを点灯させできるだけ路肩に寄せる。

      橋やトンネルなど、路肩が狭かったり、路肩がない場合、可能な限り広い所まで自走する。

.発煙筒、停止表示器材を車両後方に置く

  同乗者を避難させてから、発煙筒・停止表示器材を車から50m以上後方に置く(見通しが悪い場合、さらに後方に)。

   燃料漏れの際は、引火の危険があるので発煙筒は使わない。

*故障や事故で高速道路上に車両を停止する場合は、停止表示板などの停止表示器材を置くことが義務付けられています

.ガードレールの外側などに避難

  同乗者と一緒にガードレールの外側に避難。橋や高架など外側に避難できない場合、車から離れてガードレールに身を寄せる。

   追突された際に巻き添えにならないように車より後方に避難する。

.非常電話か携帯電話で救援依頼をする

 kmおきに設置してある非常電話か携帯電話で救援依頼する。

    携帯の場合、場所が特定できるように路肩にあるキロポストの数字を伝える。

   なお、非常電話で連絡した場合もそのままJAFに救援依頼できる。



当店でも三角停止表示板、非常信号灯の取扱いやJAFへの加入手続きができますので、

まだ常備されていない方、加入されていない方はスタッフへお声がけ下さい。


フロアサポートのTでした(^^)


【柏崎店】 Car Life豆知識 <あおり運転>

2019/09/07

これだけニュースに取り上げられてもなかなか減らない『あおり運転』、、

被害者にはなりたくないですよね。
今回は『あおり運転の対処』について紹介致します。


あおり運転とは・・

前方を走るクルマに対して進路を譲るように威嚇したり、追い回したり、

嫌がらせをするなどの悪質かつ危険な行為。

どんな行為を・・

車間距離を異常に詰める、ハイビームやパッシングを繰り返す、

執拗にクラクションを鳴らす、車体を接近させて幅寄せをする、

相手車両の前に出て左右に進路を変更して車体を振る、不必要な急ブレーキをかける、、など

 



************** JAF【クルマ何でも質問箱】より引用 ***************

        Q:『あおり運転を受けたら、どうすればよいのでしょうか?』

        A:対処方法とは?

          車線上や路側帯に停車すると後続車を交通事故に巻き込む危険がありますので避けて下さい。

          できるだけ人目の多い駐車場などの安全と思われる場所へ避難停車するか近くの警察署や交番に助けを求めましょう。

          高速道路ではSAやPAなどの休憩施設を利用しましょう。


相手が追ってくることもあるのでドアロックをし、ためらわずに携帯電話などから110番通報して下さい。

同乗者がいれば、走行中でも携帯電話などから通報を頼みましょう。

脅かしや挑発を受けても、不用意に車外へ出ないで警察官が到着するまで車内に待機し、身の安全を確保しましょう。


 

<ポイント>

★死亡事故などに繋がるおそれがあり、刑事責任を問われることもある

★あおり行為を受けたら安全な場所にクルマを止め、即座に警察へ通報!

★警察官が来るまでドアをロックして待機し、身の安全を確保!


またドライブレコーダーやスマートフォンのカメラを有効に活用することも大切です。

相手が現場から逃げても記録した映像や画像が捜査に役立つことがあります。


当店でもドライブレコーダー(フロント・リア)の購入や取付ができます。

カタログもご用意しておりますので、スタッフにお気軽にお声がけ下さい。


 万が一の時のために、、優待施設を利用する時に、、

まだ、JAF加入されていない方、、

お車に関して不安や心配が想定される方は是非あらかじめJAF加入をお勧めします。

入会希望の方は是非、スタッフまでお声がけ下さいませ。


フロアサポートのTでしたぁq(^^*)p


【柏崎店】 新型N-WGN試乗できます!!

2019/08/31

こんにちは!

もう9月に入りますがまだまだ暑い日が続きますね(*_*)

皆さま体調管理にはお気をつけ下さい。


当店では新型N-WGNが本日から試乗できます!!

New Simple! N-WGNをぜひご体験ください(^o^)


ご商談でホンダオリジナルAroma Hookを、、

N-WGNご商談でN-WGN LEDカーキーホルダーもプレゼント中です♪

お気軽にお立ち寄りください。


フロアサポートKでした




【柏崎店】 New! N-WGN登場!

2019/08/22

8月9日、ついに新型N-WGNが発売されましたね。
外観、内装ともに一新し Honda SENSING も標準装備になりました。


柏崎店にはN-WGN Customの展示車がございます

体に合わせて調整ができるハンドルとシート
乗り降りしやすい座面の高さ
ゆとりのある室内空間と使い勝手の良い荷室 などなど
NewN-WGNをぜひ店頭でお試しください(*^^*)


 


いまN-WGNのご商談を頂いたお客様には、、、
カーキーホルダーをプレゼント!!

うちわ、ウェットティッシュも配布中です。


 

お気軽にお立ち寄りくださいませ(^o^)
皆さまのご来店お待ちしております。


フロアサポートKでした


【柏崎店】 夏季休業のお知らせ

2019/08/07


こんにちは!

猛暑日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

夏バテしないよう体調管理には気を付けてくださいね(*_*)


今回は夏季休業期間についてご案内させていただきます。

誠に勝手ながら、

8月11日(日)〜8月17日(土)の期間を

休店日とさせていただきます。


休業中にお困りの際は、『Honda Total Care』会員の方は

Honda Total Care緊急サポートセンター(24時間対応)0120-995-999まで

もしくはJAFロードサービス(24時間対応)8139まで


Honda Total Careに未登録の方は、10日まで通常営業しておりますので

ぜひ店頭にてお申し込みくださいませ!


1週間の間ご不便をおかけして申し訳ございませんが、
18日から通常通り営業いたしますのでよろしくお願いいたします。



フロアサポートのKでした

【柏崎店】 ちりめん細工

2019/08/05


先月に続き、、今月もお客様からちりめん細工の作品をいただきました。

いつも素敵な作品をありがとうございます。


7月は蓮の花でした。

アクリルアイスを水に見立て、水面に浮かぶ蓮の花。

涼しげでこの時期にぴったりですよね!

蓮のガラスポットはショールームに飾らせていただいております(^o^)


そして今月はヒマワリです。夏らしいですね♪



コサージュは女性スタッフが色違いで身に着けてます(*^^*)


 また、ちぎり絵もいただいてショールームに飾ってありますので

ご来店の際にはぜひご覧になってください。


 フロアサポートのKでした


【柏崎店】 軽井沢旅行

2019/08/01

先日、娘とふたりで軽井沢に行ってきました。

年に何度か日帰りで軽井沢には遊びに行っていますが、

今回は普段しない事をしてみようと計画して1泊2日でたっぷりと満喫してきました。


まずは1日目に軽井沢ガラス工房で吹きガラス体験(^^

好きな形、好きな色を選んで自分の好きな大きさで作れるので

世界でたったひとつの自分だけの手作りグラスを創ってきました。

体験自体も楽しめたのですが指導してくれるスタッフとのマンツーマンのやり取りも楽しく、

あっと言う間の2時間でした。


2日目のモーニングは軽井沢の森林の中にある静かで雰囲気もよく、まったり時間を過ごせる

『エロイーズ カフェ』で一番人気のフレンチトースト、ふわふわのスフレオムレツを堪能!

絶品でした!!お店こだわりのコーヒーも美味しかったです。

<帰ってきてから知ったのですが、、、ドラマのパーフェクトワールドのワンシーンに映っていた

カフェで主人公の方達が座った同じ席で食事してきました(*^^)v



前日に創ったグラスを引取に行き、旧軽井沢銀座でグラスに合う木製コースターを買い、

自宅へ帰って早速、使ってみましたが、、これまた何とも言えない触感や口当たり(^_-)-

今度はイメージの違うグラスを創ってみたいと思いました。


ちなみに軽井沢ガラス工房では、吹きガラス体験の他にもガラス体験ができますので、

軽井沢に行かれる予定がある方は自分の気になる体験をしてみてはいかがですか?(要予約)


宿泊はJAF会員優待施設特典で泊まれるホテルをJAFナビで予約し割安で泊まれました。

緊急時だけじゃなく優待施設で会員特典の使い方もできるので、

まだJAF会員になられていない方は是非JAF会員になりませんか!

詳しくはスタッフまで(^^)


とても有意義で楽しい旅ができたフロアサポートのTでした(*^^*)


【柏崎店】 今年も柏崎、、海の花火〃☆〃

2019/08/01

最近はからっと晴れる日が続いて気温もぐっと高くなりましたね(^^;)

レジャーやイベントなども多いこの時期、

水分をしっかりとって熱中症対策していきましょう!


 さて夏といえば、、、花火!ですよね!

柏崎では今年も726日に恒例の大イベント、

『ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会』がありました!

生まれも育ちも柏崎の私ですが、何年見続けても見入ってしまいます(*^^*)

「越後三大花火」として「海の柏崎」と言われているだけあって

大海中空花火はとても綺麗ですよ。

フロアサポートの先輩Tさんは今年初めてマス席で観覧したそうで、

間近で彩られ、、ほぼ真下から見上げる花火、海面に映る花火は大迫力で感動した!!

写真を撮ろうにもカメラに収まりきらない!!

と、初のマス席に大満足だったようです(^o^)


 遠目でも十分綺麗ですが、マス席だとより迫力があって楽しめますよ(^^


 屋台も出ているのでビール片手に花火を、、、最高です!!

 

柏崎花火をまだ観覧したことがない方はぜひ一度、観てもらいたいですね


823日は長岡花火がありますね。

長岡は「川の長岡」と言われて、、「フェニックス」が有名ですよね。

私は残念ながら今年は行けませんが行かれる方は楽しんできてください!!

 

フロアサポートのKでした

【柏崎店】 同期で(^^)v

2019/07/20

最近は梅雨のせいでしょうか、曇り空で蒸し暑い日が多いですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。


は先日、同期メンバーでラーメンを食べに行ってきました!
今回は長岡市の『安福亭』さんへ。

3人でチャーハンもシェア(^o^)


欲張って食べ過ぎました!!
でもとっても美味しかったです(#^.^#)

背油系がお好きな方はぜひ行ってみてください
 
フロアサポートのKでした





【柏崎店】 \今年の夏もHonda Cars長岡へ/

2019/07/06

7月に入りもうすぐ梅雨明けですね。
梅雨明けしたらいよいよ本格的な夏シーズン到来!
夏!と言えば夏Honda!今年も開催中です☆


〜お子様特典〜
『キレイに撮れちゃう!花火抽選会』開催中!

期間中にご来店のお子様が限定です。
無くなり次第終了となりますので、ぜひお早目のご来店を(^^)/

〜ご商談特典〜

期間中にご商談いただいたお客様に
『Honda
オリジナルジャガードバスタオル』をプレゼント!


〜NEW N-WGN先行予約特典〜
外観も一新し、HondaSENSING全タイプ標準装備の

NEW N-WGNを先行予約のうえご成約いただいた方に
『カタログギフト「Bouno」』をプレゼント!
7
18日の発売日前日までにご成約いただいたお客様が対象です。


さらに!
HondaSENSING
搭載車を残クレご利用でご成約いただいた方に

『宮崎牛 角切りステーキ』プレゼント!

Honda開催期間は7月末までとなっておりますので

ぜひこの機会にお店にお立ち寄り下さい♪

もうすでに暑さに負けそうなフロアサポートのKでした(*_*)

【柏崎店】 S旅行日記

2019/07/06

7月に入りました。

夏はお祭りにイベントがたくさんで楽しみも増えますね。


先日、金沢に旅行に行きました。

金沢といえば海鮮!おすすめの海鮮丼屋さんをご紹介します。


東茶屋街近くにある「澤ノ屋」さんです。

「のどぐろ丼」が絶品(^^)

美味しそうな海鮮丼も何種類かあるのですが、

のどぐろ丼だけは予約しないと食べられないのでご注意を!!

 

腹ごしらえした後は、人生初の「ろくろ体験」をしてきました。


自分の手で好きな形のコップを作るのはとてもわくわくでした。

すごく集中していたようで気付いたら1時間。コップが完成。

あとは釜で焼いてもらって届くのは一ヵ月後。

どんな風に出来上がってくるのか楽しみです。


さんも金沢に行く機会があれば是非行ってみてください。


フロアサポートのYでした

【柏崎店】 雨の日の視界をスッキリと(^^*

2019/07/06


梅雨、、湿気のジメジメ、ペタペタ感、、嫌な時期ですよね。
どんよりとした天候で雨の日も多くて運転時の視界の悪さも気になりますよね。

そんな『雨の日の視界を確保』について紹介致します。


************** JAF【クルマ何でも質問箱】より引用 ***************

雨の日は晴天時より歩行者や自転車の発見が遅れがちになり、さらにウインドーの曇りや油膜によるぎらつき、

ワイパーの拭き残しなどが生じるといっそう視界が悪くなるので危険です。

Q:『雨の日のドライブで視界を確保するには?』
A:ウインドーの油膜や汚れを取り除き、エアコンで曇りを抑えましょう。
<ポイント>
★あらかじめ油膜落としなどを使用してウインドー内外に付いた油膜を除去!
★外側には撥水性のあるコーティング剤を塗布するのも効果的!
 ウインドーの内側をタオルなどで拭いてきれいにしておくと曇りにくくなります。
ワイパーのチェックも忘れずに!

 ブレードのゴムが劣化していると拭き取りムラが生じ、雨滴を取りにくくなるため、1〜2年をめどにゴム部分の

 交換をおすすめ。

★運転中は基本的に外気導入で室内の湿気を排出しつつ、フロントガラスが曇ってきたらエアコンを作動させ送風を

 デフロスター側に切り替えする

 この際、温度を高めに設定すると曇りを抑えやすくなります!
 オートエアコンの場合はデフロスタースイッチを押すと自動的に最適な設定になります。


ガラスに自社、おすすめSKATO360(スカット)撥水コーティング施工+撥水ラバーのセットで視界良好にしませんか。



☆優れた撥水効果、長時間の持続性を実現!

 >本来の撥水効果をより永く発揮させることができるSKATO360のメンテナンスキット付き
☆カーライフの様々なお困りも解消!
 >油膜やうろこ状のシミ、鳥のフンなどの汚れが付きにくくこびりつきにくくなり、落としやすい
 >突然の豪雨や対向車からの浴びせ水による視界に危険性を軽減
 >雪や霜も凍り付きにくくなり、落としやすい
☆カーライフの「あっ、危ない!!」一瞬を軽減!

などなど・・

詳しくはスタッフまでお声がけ下さい。


SKATO施工推しのフロアサポートのTでした(^^

【柏崎店】 母の日カーネーションの成長(*^^*)

2019/06/15

もうすぐ、、父の日(*^^*)

みなさんはもうプレゼントは用意しましたか?


私は先月の母の日に息子からカーネーションをもらって・・
1ヶ月経ち、今年はすくすくと大きく育ってます(写真下)

というのも、以前もらってたカーネーションは育て方を間違えていたらしく、可愛いラッピングのまま、いつでも目の届く室内に飾っていて、、これがダメだったみたいでいつも早々枯らしていました(T_T)

カーネーションは日光と風通しのよい所が大好きな植物だと知らずに(^^;


今回はカーネーションの育て方をYouTubeで検索して、やらなきゃいけない事、やってはいけない事を注意しながら、少しでも長く観賞できるようにと日々可愛がって楽しんでます(^^♪

まだまだ成長過程の途中ですが、、これからも愛情を注いで花に癒してもらおうと思います!(^^)!


フロアサポートのTでしたぁq(^^*)p

【柏崎店】 夏のおすすめメニュー

2019/06/10

4月から柏崎店に配属になりました、フロアサポートの小林です。

これから多くのお客様とお話ができる機会を楽しみにしております。

早く皆さまに顔と名前を覚えて頂けるように頑張ります!!



早いもので6月も半ば、梅雨時期に入り蒸し暑い日が続きますね。

これからの時期気になるのは、、、

ずばりおクルマの虫汚れとエアコンのいや〜な臭いではないでしょうか!?


ここで6月〜8月のおすすめメニューのご紹介です◎


≪虫汚れ取り洗車≫

虫の死がいや鳥のフンは、普通のシャンプー洗車だと落ちにくいうえに

放っておくと塗装剥がれやシミの原因になってしまいます。

通常価格 ⇒ Nシリーズ ¥2,160 、 FIT・FREED等 ¥2,700


点検、車検でご入庫いただいたお客様はなんと、、、半額でご案内できます!

合わせて撥水洗車(¥2,160)もいかがでしょうか。

ピカピカな愛車でお出かけしませんか?


≪エアコン洗+無料点検≫

エアコンをつけた時の臭い、気になったことはありませんか?

実はカビや雑菌が潜んでいるかもしれません。

通常価格¥6,226のところ、、、20%OFF! ¥4,980で点検と洗浄ができます!


見えないところのカビや雑菌、考えただけでゾッとしませんか?

梅雨時期には合わせて室内消臭・抗菌・防ダニ(¥1,080)もおすすめです。


虫汚れ取り洗車、エアコン洗浄はいずれも6月〜8月のキャンペーン価格となりますので、

ぜひこの機会にお試しください。

ご来店お待ちしております。


フロアサポートの小林でした(*^^*)


【柏崎店】 かしわざきバル街(*^^*)

2019/05/20

今回は18日に柏崎で初開催された『かしわざきバル街』という飲みイベントに参加してきた報告で〜す。
バル街?!ってどんな感じなのかと、、仲間4人で参加してみました。
チケット5枚つづり(前売り券3500円・当日券4000円)を購入してバル街参加店にバルチケット半券1枚と引き換えにバルメニュー『1ドリンク+1ピンチョス』を飲み食べしながらハシゴしていろんなお店の食べ物・飲み物を楽しむイベントです。
この機会に以前から気になっているお店のメニューや店内の雰囲気など、新たなお気に入りのお店を探しながら楽しめます。
チケットは一人何枚でも購入し利用することが可能ですし、グループでシェアもOKです。


当日、私達は5軒ハシゴしました。
バル営業時間17時スタートでしたが回る順番によっては行列で入れなかったり、19時にはピンチョスが終了していたりで計画通りにはなかなか回れず、、私達は一番気になっていたお店をトップで回り、普段なら行かないお店も回り美味しいお酒とピンチョスを楽しみました。
あるお店では、カウンターの隣に座った方々と他のお店の情報を共有したりして会話も弾みました(^^♪


県内ではもう数年前(?)から既に開催している市が他5市あって、今回は柏崎が県内トップで18日開催を皮切りに、、、
長岡市(5月25日)
新潟市(5月30日〜6月5日)
糸魚川市(6月8日)
村上市(6月13,14日)
上越市(6月15日)
上記スケージュールにて開催されますので興味のある方はお近くのバル街イベントに参加して楽しんでみてはいかがですか?詳しくはネットで調べてみてくださいね。


次回も参加したいフロアサポートのTでしたぁq(^^*)p









【柏崎店】 流木ディスプレイ(*^^*)

2019/05/16

ゴールデンWEEKも終わり、、お出掛けする機会も多かったと思いますが、、クルマのトラブルもなく無事過ごせましたか?
店舗も連休を頂いておりましたのが、、店舗が定休日、営業時間外などなどのそんなトラブル時に代わりに対応をしてくれるホンダトータルケアをご存知ですか?
会員登録はもうお済みですか?
クルマの事故や故障などクルマが動かなくなった時は全国どこからでもディーラーに無料搬送サービスなどを受ける事が可能な(条件あり)サービスです。
『緊急サポートセンター』と『会員サイト』でまとめてサポートする無料会員サービスで24時間・年中無休で対応してくれます。


店舗にいらっしゃった時に会員登録手続きをさせて頂いて、事故や故障などのトラブルからクルマに関する急な困りごとまで、まとめてHondaにまかせてもっと安心・快適なカーライフをサポートさせていただきたいと思います。


来店したついでに、、柏崎店ショールーム内のディスプレイを、、、流木アレンジで統一感を演出してみましたぁ。
T工場長に『変型流木探してきてぇ・・』と依頼して拾ってきてもらった流木を正面フロント、サービスフロントに流木+多肉植物アレンジでおもてなし(^^)/~
正面国道側ショールーム角の空間も大きな流木をアレンジしました。
是非、流木アレンジディスプレイのショールームを見に来て下さいませ。


フロアサポートのTでしたぁq(^^*)p







ホンダトータルケア<サービス例>

【柏崎店】 Car Life豆知識 Part.6

2019/05/06

長いながぁ〜いゴールデンWEEK、みなさんはどこにいかれましたか?渋滞に巻き込まれませんでしたか?
みなさんは土地勘の無い高速道路で目的のICを行き過ぎちゃった。。道や行き先間違えちゃった。。など経験は無いですか?
私、、実際に何度か経験した事あるんです(^^;)
で、今回は高速道路で目的のICを行き過ぎた時の対処法を紹介致します。
************** JAF【クルマ何でも質問箱】より引用 **************
Q:『高速道路で目的のICを行き過ぎてしまったら?』
A:もし、目的のICを過ぎた等の場合でも、下記の手順をとれば当初流入したICから目的のICまでの通行料金になりますので、慌てず次のICで対応するようにしましょう。
注)※ICの構造上によっては、上記の対応が受けれない場合があります。  
     ※高速道路上のバックやUターン(転回)は禁止!!逆走は死亡事故等、重大な事故につながりやすい。
<手順>
1.高速道路上でバックやUターンをせず、そのまま走行し、次のICで流出する。
2.料金所では、ETCレーンではなく、一般レーンに進み、料金所係員に申し出る。
ETC/一般共用レーンでは、ETCが反応しないよう、カードをあらかじめ抜いておく。(ETC通信してしまうと、料金決済が完了し上記対応が受けられなくなってしまいます)*料金所係員がいないレーン(無人の料金精算機)の場合は、係員呼出ボタンにより申し出る。
3.目的のICまで戻れるよう案内してもらえるので、料金所係員の指示に従う。
4.目的のICに戻った際には、上記2.と同じように料金所係員に申し出る。
この手順で戻ってきた場合の通行料金は、当初流入ICから目的のICまでの通行料金となります。
*************************************************************
高速道路を走行する方、遠出をされる方、、いざという時の為にJAF加入をおすすめ致します。
加入手続きは店舗へお問い合わせ下さいませ。


次回、、行き過ぎたら対処法を実践してみたいTでしたぁq(^^*)p





126件中 101 - 120件表示 |  前の20件 | 次の20件